日本全国自由に旅する!夢のレンタカー回送ドライバー生活

本ページは広告、PR、プロモーションが含まれています

MENU

懐かしのソフト麺が食べたい!昭和40年代の学校給食メニュー再現!埼玉県ときがわ町の小中学校

懐かしのソフト麺!昭和40年代の学校給食メニュー再現!

懐かしのソフト麺!昭和40年代の学校給食メニュー再現!

昭和40年代の学校給食メニュー

「ソフト麺」を再現

1月24日から1月30日までの全国学校給食週間に合わせて、埼玉県ときがわ町の小中学校で、昭和40年代のメニューを再現した給食が出されました。この取り組みは、埼玉県のときがわ町が、子どもたちに給食の歴史を知って食への関心を高めてもらおうと行ったもので、29日は玉川小学校など町内5つ、すべての小中学校で特別メニューの給食が出されました。

 

 

 

 

給食が提供され学校

玉川小学校

住所:〒355-0342
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川2666番地

電話(代表) 0493-65-1529
ファクシミリ 0493-65-4853

明覚小学校

住所:〒355-0356
埼玉県比企郡ときがわ町大字関堀65番地

電話(代表) 0493-65-0373
ファクシミリ 0493-65-3035

萩ヶ丘小学校

住所:〒355-0364
埼玉県比企郡ときがわ町大字西平1153番地

電話(代表) 0493-67-0019
ファクシミリ 0493-67-1755

玉川中学校

住所:〒355-0342
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1385番地2

電話(代表) 0493-65-1528
ファクシミリ 0493-65-4852

都幾川中学校

住所:〒355-0361
埼玉県比企郡ときがわ町大字桃木50番地

電話(代表) 0493-65-0155
ファクシミリ 0493-65-2146

 

 

 

1月24日から1月30日までは

全国学校給食週間です 

全国学校給食週間

全国学校給食週間

メニューは、昭和40年代から当時の学校給食で多く出されていた「ソフト麺」です。
「ソフト麺」は、ゆでたあと温かい状態のまま届けられ、当時のようにミートソースをつけて、子どもたちが味わっていました。

 

あのころ学校給食で食べた懐かしのソフト麺 ナポリタン×12個セット

新品価格
¥2,708から
(2021/1/30 09:59時点)


3年生の児童は「麺がもちもちしていてミートソースで食べておいしかったです」と話していました。担任の尾櫃敦子教諭は「私たちが子どもの頃は、この麺が給食に出るととってもうれしく、おいしく食べた思いがあります」と懐かしそうに話していました。

 

 

 

全国学校給食週間とは

我が国における学校給食は、明治22年に始まって以来、各地に広がっていきましたが、戦争の影響などによって中断されました。
戦後、食糧難による児童の栄養状態の悪化を背景に学校給食の再開を求める国民の声が高まるようになり、昭和21年6月に米国のLARA(Licensed Agencies for Relief in Asia:アジア救済公認団体)から、給食用物資の寄贈を受けて、昭和22年1月から学校給食が再開(「学校給食実施の普及奨励について」昭和21年12月11日文部、厚生、農林三省次官通達)されました。
同年12月24日に、東京都内の小学校でLARAからの給食用物資の贈呈式が行われ、 それ以来、この日を学校給食感謝の日と定めました。昭和25年度から、学校給食による教育効果を促進する観点から、冬季休業と重ならない1月24日から1月30日までの1週間を「学校給食週間」としました。
子供たちの食生活を取り巻く環境が大きく変化し、偏った栄養摂取、肥満傾向など、健康状態について懸念される点が多く見られる今日、学校給食は子供たちが食に関する正しい知識と望ましい食習慣を身に付けるために重要な役割を果たしています。
学校給食週間においては、このような学校給食の意義や役割について、児童生徒や教職員、保護者や地域住民の理解を深め関心を高めるため、全国で様々な行事が行われます。

 

ソフト麺が食べたい

 全国にも懐かしい学校給食が食べれる場所があるようです。現在は緊急事態宣言の影響で休業をしているお店もありますが、ユーチューバーのヒカルさんがレポートをした動画ありました【ネクステ学校6年4組】小学生に戻って給食食べてみたww

大阪

♦︎梅田分校
♦阿倍野天王寺駅前分校︎
福岡

♦︎天神分校
名古屋

♦︎名古屋名駅分校
東京

♦︎渋谷分校
♦︎新宿東口駅前分校
♦︎池袋東口分校

学校給食が食べれるお店