札幌豊平警察署は5月25日午後10時頃、陸上自衛隊真駒内駐屯地に勤務する36歳男性を暴行の疑いでが逮捕したと発表しました。男は酒に酔って札幌市豊平区の地下鉄南北線平岸駅の真駒内行きホームで、18歳男子高校生を押し倒し馬乗りになって、顔面や首を掴んだ疑いが持たれています。
報道では25日午後10時すぎに地下鉄南北線の真駒内行きの車両に男が複数人で乗車しそのうちの一部が「体の不自由な人」や「妊婦」などを利用対象とした「専用席」に座っていいたところを18歳の男子高校生が注意したことが発端だそうです。札幌南北線の優先席は優先ではなく専用席と記載されております
札幌市の地下鉄はなぜ「優先席」ではなく「専用席」なのですか?
A 札幌市営地下鉄では、昭和49年4月に高齢者やお体の不自由な方の利用を想定した「優先席」を試行的に設置いたしましたが、当時は若い健常者が座席を占領することが多く、本来の優先利用の対象である高齢者やお体の不自由な方などが座れないとの声が多く寄せられたことから、市議会での審議等を踏まえ、昭和50年4月、「専用席」に変更し現在に至っております。
また、専用席の利用対象者は高齢者に限定したものではなく、「からだの不自由な方」「乳幼児をお連れの方」「妊娠されている方」「内部障がいをお持ちの方」も対象としており、具体的な対象者が分かるステッカーの掲出や車内放送にてご案内をしておりますので、現行の専用席についてご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
注意されたことに腹を立てた男は、平岸駅に到着すると男子高校生の体を押して駅のホームに降り馬乗りになって高校生の顔と首を掴んだと報じられています。高校生にけがはありませんでした。
平岸駅の駅員が「客同士がもめている」と警察に通報したため事件が明らかになったようですが36歳の男は酒を飲んでいたという事で、警察の調べに対し男は「相手から喧嘩を売られたので、腹が立った。相手の胸ぐらをつかみ、押し倒して、そのまま顔を掴んだことは間違いない」と容疑を認めているそうです。警察は当時の状況を詳しく調べています。
ブログの紹介
日本中を無料で旅行ができます
当ブログはレンタカー回送の簡単なお仕事で
日本中を無料で旅する方法を紹介しています。
レンタカー回送ドライバーとはレンタカーを利用したお客様が借りた店舗と違う場所に返却した場合にそのレンタカーを元の店舗に運転して戻すお仕事です。興味のある方はぜひ動画をごらんください。
5分でわかる回送ドライバー動画
入門編 レンタカー回送ドライバー始め方
準備編 レンタカー回送に必要な物
実践編 早速レンタカー回送をやってみよう
攻略編 レンタカー回送のコツ
レンタカー回送は1年中かせげるの?レンタカー回送の繁忙期とは
レンタカー業界裏話