3月26日午後1時20分ごろ、上田市と東御市の境近く上信越道の群馬と東京方面に向かう上り線で、軽自動車が逆走車が走っているという通報があり上信越道の上り線で、逆走車とみられる車がからむ事故がありました。現在更埴ジャンクションと東部湯の丸インターの間が通行止めとなっています。
【逆走車通行止】 13:22より E18上信越道 上り線更埴JCT~東部湯の丸IC間において、逆走車のため通行止めを実施しております。交通状況は、https://t.co/UPyojlwYMUからご確認ください。
— NEXCO東日本(関東) (@e_nexco_kanto) 2022年3月26日
上信越道、上り線、上田から先で事故やってます pic.twitter.com/WS9TdFIkgl
— 速水さくら (@Hayami_Asahi) 2022年3月26日
事故が起きた現場は、上田市と東御市の境近くとみられ、逆走した軽乗用車と別の乗用車が衝突した模様です。警察と消防によりますと、1人が体の痛みを訴えていますが、意識はあり、上田市内の病院に搬送されました。この事故のため、上信越道上り線は、更埴ジャンクションと東部湯の丸インターの間で通行止めとなっているそうです。
ブログの紹介
日本中を無料で旅行ができます
当ブログはレンタカー回送の簡単なお仕事で
日本中を無料で旅する方法を紹介しています。
レンタカー回送ドライバーとはレンタカーを利用したお客様が借りた店舗と違う場所に返却した場合にそのレンタカーを元の店舗に運転して戻すお仕事です。興味のある方はぜひ動画をごらんください。
入門編 レンタカー回送ドライバー始め方
準備編 レンタカー回送に必要な物
実践編 早速レンタカー回送をやってみよう
攻略編 レンタカー回送のコツ
レンタカー回送は1年中かせげるの?レンタカー回送の繁忙期とは
レンタカー業界裏話