今話題の「HAZERU ART」とは、デジタルアートの作品を投稿するプラットホームで100人以上のさまざまなアーティストが投稿した作品を、ユーザーは無料で閲覧できるほか、基本機能は全て無料登録費や月額利用料は一切ありません。気に入った作品があれば、サイト内で作品が印刷されたTシャツやアクリル板などのグッズを購入することができます。デジタルアート新形態「HAZERU ART」はアート業界のユーチューブを目指しているそうです。
「HAZERU ART」運営 KICONIA WORKSの書上拓郎代表「わたしの知り合いにアーティストやクリエイターが多くて、彼らがアートで生計を立てられているかというと、そうでもなくて、一部の人しか立てられていない。そういった人たちを、何かしらサポートできるサービスがないかというところから、アートというところに着目した」そうです
一般的に、アーティストが絵を売って収入を得るにはギャラリーで個展を開き、絵を購入してもらう必要があり、収益化のハードルが高い現状があるそうですがこのサイトでは、誰でもアーティストとして登録が可能で、デザインをもとにグッズ化されたものの利益の7割がアーティストへ還元されるそうです。
今後は、デジタルの手軽さを生かし、アートフレームにデジタルアートを配信するサブスクリプションサービスの提供を予定し、世界に向けたサービスを目指そうです。