日本全国自由に旅する!夢のレンタカー回送ドライバー生活

本ページは広告、PR、プロモーションが含まれています

MENU

政府の総合防災訓練を実施!いつ?内容はどんな訓練なのか?

政府の総合防災訓練を実施!いつ?内容はどんな訓練なのか?

政府の総合防災訓練を実施!いつ?内容はどんな訓練なのか?

2021年9月1日「防災の日に、政府は首都直下地震を想定した総合防災訓練を実施しました。政府における総合防災訓練とはどんな訓練なのでしょうか?いつどこで行われているのでしょうか?

 

 

2021年の総合防災訓練は 地震と津波災害に関する防災訓練です。正式名称は 「防災の日」総合防災訓練となっていて「防災の日」(9月1日)に、以下の訓練を実施するとしています。

総合防災訓練プログラム

 

 

 

総合防災訓練大綱

  • 避難勧告・避難指示の一本化等の新しい避難情報を周知するための訓練の実施
  • 避難勧告・指示の一本化等に伴う、新たな避難情報の発令・伝達、避難判断等の理解促進のための訓練の実施
  • 作成が努力義務化された避難行動要支援者の避難先等を記載した個別避難計画を活用した訓練の実施
  • 大規模水害等が発生するおそれがある段階での広域避難に関し、必要な訓練の推進災害対策基本法改正を踏まえた反映

 

 

  • 訓練を企画・実施する際の基本方針、国の訓練事項、地方公共団体の訓練への留意点等を示すもの
  • 継続的・計画的に取組むべき事項に加え、既往災害からの教訓や社会状況の変化等を反映
  • 年度末から年度当初の時期に、中央防災会議で決定するもの

 


新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた反映

  • 感染症の拡大防止を徹底しつつ可能な限り訓練を行うべきことの周知
  • 訓練内容に必要に応じ感染症対策に関する項目を取り入れることの周知
  • 感染症対策に必要な手順・課題等を確認するための避難所開設・運営訓練等の実施

 

各種訓練の実施

  • システム操作の習熟度向上やデジタル技術を活用した実践的な訓練の実施
  • 物資調達・輸送調整等支援システムを活用した物資支援業務に関する訓練の実施
  • 病院船の活用に関する検討を踏まえた、船舶における災害医療活動に関する訓練の実施

総合防災訓練概要