8月24日夜に開かれた東京パラリンピックの開会式で、NHKのEテレが行った手話通訳付きの生中継がノリノリで好評でした「手話通訳士の豊かな表情がすてき」など好意的な投稿が相次ぎました。この手話通訳士の名前は誰あったのでしょうか?
【昨夜のパラ開会式】
— NHK広報局 (@NHK_PR) 2021年8月25日
Eテレで手話通訳をしていた戸田康之さんは、Eテレ「手話ニュース845」のキャスターでもあります。
なお、特技は「子供のお弁当を10分で作れる」です。https://t.co/nfrInkoI57
今夜8:45からも出演です。よろしければ…。
▼「逃げ恥婚」の時は…▼https://t.co/yzmbxktvjP
戸田康之さん
1977年生まれの戸田康之さんは埼玉特別支援学校大宮ろう学校の先生もして手話パフォーマンスもおこなっています
ロックミュージシャンでギタリストの布袋寅泰さんが8月24日に行われた東京パラリンピック開会式に午後10時20分頃、デコトラの中からの登場した動画映像です。
布袋さん出てきてびっくりしたしパラリンピックの方豪華だしギターソロめっちゃかっこいいww#パラリンピック #開会式 #パラリンピック開会式
— マスターバード (@Master_Bird_) 2021年8月24日
pic.twitter.com/ZOI7z4qEq4
デコトラから、布袋さん!学園祭レベルのオリンピック開会式よりずっと良いわー。#パラリンピック #パラリンピック開会式 #布袋寅泰 pic.twitter.com/Qba0boP7l1
— chikachan999 (@ChiChiichan0919) 2021年8月24日
開会式のコンセプトは「WE HAVE WINGS」です。ピッチ上に「パラ・エアポート」を描き「片翼の小さな飛行機の物語」の演出で、布袋さんはデコトラに乗って、映画「キル・ビル」のテーマ曲「Battle Without Honor or Humanity」を引きながら登場して、車いすの少女を励ましました。
俺たちの布袋さんキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!11 #パラリンピック pic.twitter.com/c2qlbHhHQJ
— SO(・-・)GO (@mezotaro) 2021年8月24日
布袋さん!
— MiYa (@miya_wasabi) 2021年8月24日
ってバンドメンバーの方々かっこええ(語彙力)#Tokyo2020 #パラリンピック pic.twitter.com/P3uKI0Qyux
このド派手な登場にネット上では驚きの声が続出した。
デコトラから布袋寅泰
— Hika* (@h1kaa0) 2021年8月24日
ここまでもずっと感動してたけど撮ってたら布袋さんでてきて思わず
え、まってwって声入っちゃったよね#パラリンピック #開会式 pic.twitter.com/Jx6uTxBgmI
デコトラとマッピングとキルビル! pic.twitter.com/G4IWd2CK28
— 太田雄貴 YUKI OTA (@yuking1125) 2021年8月24日
デコトラ登場から布袋登場辺りの手話の人。控えめに言って最高w pic.twitter.com/bYmFm6bA3j
— Oアルディー (@oyuridy) 2021年8月24日