日本全国自由に旅する!夢のレンタカー回送ドライバー生活

本ページは広告、PR、プロモーションが含まれています

MENU

SMBC、NTTデータジェトロニクスやNEC、Profit Cube、警察ソースコードが流出漏洩!

SMBC、NTTデータ ジェトロニクスやNEC、警察ソースコードが流出漏洩!

SMBC、NTTデータ ジェトロニクスやNEC、警察ソースコードが流出漏洩!

1月28日に発覚した三井住友銀行SMBCのシステムのソースコードがオンラインサービスGitHubに無断で公開されていた問題で、SMBC以外の企業のソースコードも同時に公開されていたことが2021年1月28日で複数のユーザーから指摘を受け発覚した模様です。ソースコードはSMBCの他にもNTTデータ ジェトロニクスNECProfit Cube、警察の暴力団対策関連の物も見つかっているそうです

www.itmedia.co.jp

 NECは取材に対し、「流出したソースコードの中に、自社の特定のお客さま向けに開発したシステムのソースコードが含まれていることを確認している」と回答しています。流出したシステムの詳細やセキュリティなどへの影響については「お客さまとの都合で、これ以上のことは話せない」として明言を避けていますが、「原因究明と再発防止に努める」としています。

 

 

 

SMBC問題とは

SMBC問題とは

SMBC問題とは

ソースコードが公開されたのは無料でソースコードを共有できるオンラインサービスのGitHubに公開されていたそうです。現在は削除されソースコードは非公開になっているとのことです

ソースコード流出の経緯

ソースコードを公開した人がSNS上で問題発言をしたことで口論になり、その結果本人の会社や名前が特定されその人の過去の言動から大手企業のソースコードを公開していることが発覚して、その中にSMBCのソースコードが含まれていることがわかったようです。ソースコードはSMBCの他にもNTTデータ ジェトロニクスNEC、警察の暴力団対策関連の物も見つかっているそうです

この件のまとめサイト

 

 

 

 

GitHubとは

GitHubとはソースコードを共有できるオンラインサービスです。ソースコードとはプログラミング言語を用いて書かれるもので、コンピュータのハードウェアの機械語や仮想機械のためのバイトコードよりも、人間が読み書きするのに適しているコードです。

GitHubは、ユーザのみなさんからヒントを得て作成された開発プラットフォームです。オープンソースプロジェクトやビジネスユースまで、GitHub上にソースコードをホスティングすることで数百万人もの他の開発者と一緒にコードのレビューを行ったり、プロジェクトの管理をしながら、ソフトウェアの開発を行うことができます。

 

なぜ公開してしまったのか

公開した理由は転職する際の自身の評価額を査定するサイトを利用するため、社内で使用していたソースコードを公開したそうです。その評価額査定サイトでは本人が作ったプログラムを入力すると年収を査定してくれるようになっており、手持ちのプログラムをチェックせずに全て入力してしまったということのようです。公開されたソースコードは社内で一般的にツールとして使用されていたものようで、これによって顧客データー流出や不正サクセスに繋がる可能性は低いとみられています。

togetter.com

評価査定サイトとは

評価査定サイトとは、技術力から年収予測ができるサイトでスキル偏差値や過去の経歴を元に、想定される年収を算出することができるサイトです。スキル偏差値や年収の予測を元に、開発経験者のみが転職の相談に乘ってくれるようです!今回はその査定の為に手持ちのソースコードを入力してしまったようです。実際に査定サイトではGitHubと連携して、GitHubに入力して公開した物を元に評価を行う仕組みのようです。

 

艦これユーザーとは

プログラム歴20年、40代男性で年収300万円という情報が多くみられます!プログラム歴20年で年収300万円というのは決して高い数字ではなく、そのこともまた話題になっているようです

 

www.dmm.com

ソースコードとは

ソースコードはプログラミング言語を用いて書かれるものであり、各種コンピュータハードウェア(プロセッサ)のための機械語や仮想機械のための中間表現(バイトコード)よりも、人間が読み書きするのに適しているコードです。

 Wikipediaより引用

ソースコード - Wikipedia

 

 

どんな罪に問われるか

このように業務で知りゆる情報を公開してしまったり持ち出してしまった場合はどんな罪に問われるのでしょうか?

窃盗罪

一般的には刑法が定める窃盗罪の対象には、情報などは含まれていません。情報が記載された書類や会社のUSBメモリーで持って帰った場合は「書類」や「USBメモリー」を窃盗したという罪となるようです。自分の記憶でもちだした場合はこれに該当しないようです!

不正競争防止法違反
営業秘密に当たる情報や社内データを持ち出した場合は、不正競争防止違反に当たる場合があります。過去には会社から、情報を流出した社員が、刑事責任を問われたケースもあります。ただし「営業秘密」とは、「公然と知られていないこと」で、誰でも容易に入手できないことに該当した場合になります。一般的な社内ルールなどは当たらない場合もあります

損害賠償責任

社内データを持ち出した場合は、営業秘密ではなくとも、民法で損害賠償請求を受ける場合があります。雇用契約書などには、秘密保持条項が含まれているケースが多く、違反した場合や損害がでた場合は該当するケースがあります

※現在公開した方は弁護士と相談して対応を検討しているようです

eset-info.canon-its.jp