日本全国自由に旅する!夢のレンタカー回送ドライバー生活

本ページは広告、PR、プロモーションが含まれています

MENU

必見!サントリー南アルプス天然水に加え「北アルプス」を発売!違いは?

必見!サントリー南アルプス天然水に加え「北アルプス」を発売!違いは?

必見!サントリー南アルプス天然水に加え「北アルプス」を発売!違いは?

サントリー食品インターナショナルは、年間販売数が1億ケースを超える「サントリー天然水」のに加え新たな水源「北アルプス」の発売を来夏から始めることを発表しました。ラベルデザインも「南アルプス」とそっくで、その違いについて今、ネット上で話題になっています

 

 

 

南アルプスと北アルプスの違いは?

一瞬見た目ではわからないデザインになっていますが、味や価格に違いがあるのでしょうか?1991年発売の山梨県北杜市の工場で生産を開始した「南アルプス天然水」広報部に違いを聞いてみた

生産地が違う

南アルプスと北アルプスの違いは?

南アルプスと北アルプスの違いは?

北アルプス天然水は長野県大町市に建設中の新工場で生産する予定になっておりラベルデザインは同市の鷹狩山から望む餓鬼岳を中心とした北アルプスが描かれているそうです。「南アルプス天然水」は甲斐駒ケ岳、鳥はルリビタキ、花はフクジュソウが描かれているのに対して、北アルプス天然水は青い鳥はオオルリ、黄色の花はシナノキンバイでよく見ると違うデザインになっているそうです。

 

味の違い

北アルプス天然水の水源は柔らかくすっきりした味わいでミネラル分は1リットル当たり約10ミリグラムと、南アルプス天然数の水源の約30ミリグラムに比べて低いのが特徴のようです。サントリー広報担当は「大町市は豊かな自然に囲まれた理想的な場所。そこで育まれた水は北アの山々に磨かれた適度なミネラル分を含み、くせがなく、すっきりとした飲み心地です」とアピールしています。

 

 

 

天然水の採水地は?

サントリー天然水の採水地は阿蘇、鳥取、南アルプスの3カ所の水源地があり、東日本、近畿・中国・四国地方、九州地方と販売エリアが分かれていました。今回の北アルプス天然水発売に向けてこれに長野県が採水地として追加するのだと思われます。しかしサントリーでは9月以降、水源を安定供給のため「南アルプスの天然水」などと水源地を強調していた商品名を「サントリー天然水」に統一すると発表しています。形式上は、水源地に関係なく全国が対象になるもようです。

www.suntory.co.jp

販売エリアは?

広報部の担当者は天然水は水源地に近いエリアで販売するとし北アルプスの場合は長野県を中心とした東日本、『南アルプス』は関東を中心とした東日本になると予測しています」と話しています。来年はサントリー天然水の誕生から30年の節目に当たるそうです。ぜひ飲み比べてはいかがでしょうか?